奄美の歴史・古道ガイド
●道の島(南西諸島の別称)の歴史案内
ハブも活動を停止する寒い時期だからこそ可能な山歩きを含みます
奄美の歴史・道の島古道案内
奄美を歴史軸でご案内します。日本の歴史に深く関わった島の歴史は興味深いです。
マングローブツアーや隠れ浜ツアーを開拓した塾長が今度は、島の歴史ガイドを開拓・
古代妄想学会会長(塾長ですが)がその日の天候などにあわせていろいろご案内します。
石見銀山の銀は、どのルートで外国へ?
ポルトガル、スペイン、オランダの船、宣教師のルートは?
など 奄美の島々がこの地にあったが故の遣唐使の頃からの
外国と日本を結ぶ道の島の歴史が垣間見える古道と山城跡
あなたが知る伝説との結節点が見つかるかも?
あるいは、歴史の新解釈の発見者になれるかも?
参加者1~2名 5.000円/名 1名でも ご案内
3名~5名 4.000円/名 5名までの少人数制
それ以上は、ガイドが追加されます。ご相談ください。
奄美パーク、歴史民俗資料館、製糖工場、代官所跡、道の島古道、西郷どんの屋敷、奄美博物館など
観光名所はもちろんご要望に応じてディープな日本とのかかわりを解説する歴史ロマン古道のご案内はおすすめです。
a:42 t:3 y:2