明日は営業中?
明日は営業中?
台風接近でもギリギリまで遊べるマリンサービス
雨の日楽しめる? 少しの濁りを気にしなければスノーケリング。
風の強い日楽しめる? 落ちることに抵抗なければSUPも楽しいです。
飛行機 搭乗日でも楽しめる? ダイビング以外は可能性あり。
※特別な環境の湾で安全性を考え最終判断。お問合せ090-9577-4175
4/20 雨のち曇りの予報
ここ数日 曇りのち晴れとか すでに暖かくなっています。
雨が降っても 寒いという天候ではなくなりました。安心して海遊びしましょう。バナナボート(ブッパ)楽しめました。夏です。
4/13 昨日 南から西へ北西へと変わる暴風雨
例年なら 多分 4月上旬の最後の強風と思われます。
すると もう 夏に向かって日々熱くなるはずです。それにしても 冷たい暴風雨でした。久しぶりに予定を延期しました。
海は、透明できれいです。
3/27 明日から三日ほど寒の戻りか?海は、問題なし!
とは言っても寒いというほどでもなさそうですし、29日からは、風もおさまりそうでマリンスポーツは、4月から夏モードに入れそうです。
特別な日に採取した海水は、雨がやんでから炊き上げて塩にします。
2~3回ほど炊き上げますので4/5(土)4/6(日)に参加希望の人は、メールでご連絡ください。
2025/3月 ようやく暖かくなりそうです
3/16,17は台風かと思う強風でしたが どうにかSUPできました。
近年 寒い日は、めちゃ寒く暖かい日は、5月かと思うほど温かいというより暑い日があります。それがようやく3/18から暖かくなりそうです。
とは言え2~3日寒の戻りがありそれから春となりそうです。
3/20あたりから 普通に天候の心配なく営業できそうです。
奄美海族塾は、エネルギー全開で行けそうです。
1・2・3月寒い暑いどっち
その様な日が続いています。
気候変動は、天気予報を軽く超えて 天気が良ければ
2月の中旬で早くも 暑い日もあります。
なので 奄美に到着後 晴れたら
明日のマリンサービスを即ご予約下さいから。
晴れたら 風も弱く 海がとても きれいです。
11月その後
先の台風以降、寒くなりかけたが気象庁の長期予報通り 暖かい日が 20度以上の日が多く12月に入り中旬から例年並みになるようです。
スーツ無しでSUPする人も多いです。
マリンスポーツ年中営業予定です。
風の強い寒い日は、奄美の歴史ガイドがお勧めです。
10.11現在
天気と海の透明度も良く スポーツの秋というように しばらくマリンスポーツにも最適な季節です。
10.5現在
予想通り台風は、消滅しました。
海の濁りもほぼ収まり平常営業が続きそうです。
台風18号に関する現地的予想
島の海水温が下がっているので北上するにつれて急速に弱まると思います。対策が難しいところです。ご予約のお客様に適切なアドバイスができなくて残念です。
台風18号の影響は
10.4~5日頃が最接近のようです。10.6には営業再開できる見込み。
10.1は営業。10.2~3は前日にお問合せください。
9.28近くの熱低のせいで不安定な天気ですがまだまだ台風の影響はありません。通常営業です。台風が接近したらまたご案内します。
しばらく大丈夫です。
9.25くもり一時雨。通常営業。
奄美大島の東側 太平洋上に熱低が発生しましたが、水温と風の冷たさから台風にはならないと思います。前線となり移動していくと予想できるのでしばらく営業に差し支える天気の変化はないと思われます。
本日(9.25)は、風も強くないです。
9.24くもり予報。通常営業します。明け方には雨も上がりそうです。
本日(9.23)は沖から大きなうねりが入り急きょ ダウンウィンドサップからのSUPサーフィンもどきにチャレンジしました。
9.23大雨注意報。落雷の可能性をみて当日判断。雨だけなら営業します。本日(9.22)は、海の中が透明度が良くてとてもきれいでした。
明日も良いことを祈りつつ。
9.22ところどころ雨の予報が出ていますが通常営業です。
9.21海の透明度も戻りつつありほぼ平常営業。
9.20風は、まだ少し強いですが体験ダイビング以外問題ありません。
午後からは、濁りも少しとれてスノーケリングも楽しめるでしょう。
ただし完璧な状態ではないです。とにかく 見ておきたい人は、午後の部をお問合せください。
体験ダイビングは、濁りはありますがお魚のポイントへご案内します。
なので 技術の取得を中心にした初めての人には、十分でお勧めします。
明日以降 条件は良くなる一方 通常営業です。
2024.9.18は台風14号の影響でお休みの予定です。
防風圏内に入る可能性があり台風対策のため9.17午後よりお休みします。
営業再開は、準備が整い次第ですが被害がなければ9.19の10:00開始予定。
再開予定メニューは、
スノーケリング、水上バイク、SUP関係です。
体験ダイビングは、透明度を気にしなければ午後から行けそうです。
逐次 情報更新しますのでご確認ください。
営業再開 台風14号急接近
9.17営業中に風が強くなり確認すると14号が急接近。フェリーも止まるとの情報。午後よりまたしても台風対策となりしばらくお休みです。
営業中 またしても台風が・・
アクアステーション「海族島」が被災し修理しながらも通常営業していましたが9/12,13日一部のプログラムのみの営業でしたが9/14午後から台風13号の影響が大きく 今回は、準備のためお休みにします。9/16より部分的ですが営業します。メールでお問合せください。
台風一過
9/1現在 全国的に台風の影響がニュースになっていますが
奄美大島は、昨日で強風域も抜けて後片付けと被害状況の確認に追われています。
営業再開に向けた準備は進み一部8/31より営業中。
安全確保がすべてに優先することは、奄美海族塾のスクールでお話ししているように自然との共生を図る大原則です。
台風10号の影響の2
26日7:00現在の予報によると 本日は、夕方に台風の影響を考慮しつつ
通常営業ですが、27日は10m以上の強風で休みに 以降は進路によりますが2,3日は影響がありそうです。観光で訪れている皆様、予定を再検討されてください。奄美海族塾にご予約の皆様にはメールでも順次お知らせします。
本日の夜に続報をお伝えします。
台風10号の影響
25日現在は、午前10時現在は、昨日より穏やかな感じです。今のところ明日26日までは、通常営業の予定です。
27日最接近ですが通過する時間帯、風向きで遊べる可能性あり。
a:339 t:1 y:1