2012.12.12
カテゴリ:奄美海族塾 海族王談
台風、豪雨、自然
台風それてくれて助かりました。
集中豪雨に近いドシャ降りを繰り返した後の台風で災害が心配されましたが、一安心です。とはいえ、小規模ながらあちこちで土砂崩れがあり通行止めもあります。
また、泥水が、海へ流れ出し珊瑚が死ぬ、いわゆる赤土汚染は今年も続いています。
人は、なぜ海の汚染には鈍感なんでしょう。近く関連のレポートを掲載します。
島への移住をお考えの方は、奄美大島に限らず、自然とどう向き合うかということをしっかり考えないと後悔します。しかし本来の人類の姿はそのようにあるべきでしょう。都会人も自然とのかかわりを日頃から認識すべきです。地震・津波のこともあります。日本に時間的余裕があるとは思えません。国を挙げてパラダイムシフトすべきです。UIOターン、デュアルライフの時代です。
a:1346 t:1 y:0