奄美大島体験ダイビング.マングローブ.ボートシュノーケリング.海遊びは奄美海族塾

秋冬メニュー

16 秋冬メニュー

奄美の冬

南の島 奄美大島と言えど北風は冷たいです。1~2月に最低気温が7度になる日が1~2回あり13~14度の日が多いです。
ですが北風のあたらない島陰、山陰に行けば日が差していればポカポカです。なのでスーツ着用ならダイビングもできます。

秋冬こそキャンプ体験に最適

グランピングが人気ですが、キャンプは、自然災害の多発する今日、サバイバル入門としても大注目です。本格的ソロキャンプデビューの前に奄美海族塾へどうぞ
この冬は特にキャンプクッキングへの挑戦を考えてますので興味のある方大歓迎です。
奄美海族塾のキャンプは、2019から悪天候にも耐えられる常設施設のキャンプバンガロー。またエコライフを考えるにも良いと思います。DIY好きの方は、ぜひ情報交換しましょう。
焚火場、サウナも作りました。
100V電源も可能です。炊事室まで作りました。
寝袋、食器などレンタル品込みで二人まで泊まれて4000円です。
キャンプテント BBQ小屋 キャンプバンガロー

なぜ冬に SUPスクール&ツアー

冬の北風の強い日こそはじめから ベテランのように波の中を冒険気分で楽しめます。しかも安全に!!

なぜ冬にシュノーケリングや体験ダイビング?

冬の海は、それほど特別に透明度が良くキレイだからです。

なぜ冬にウィンドサーフィン?

安全で安定した風を求めてレベルアップに来ます。
ということから夏と冬 年に2回 来島する人も増えつつあります。
ピーチアビエーションやスカイマークの格安チケットをゲットして往復10,000円!!前後で来島しています。

なので今期はウィンドのプレーニングツアーを除きすべてのコースを含めて 午前・午後各1組のみの特別のご案内です。

料金は卒業記念ツアーをご覧ください。

冬の島の自然案内 チャレンジ奄美探険隊

内容と価格コストパフォーマンスを追及しました。
1景勝地またはシュノーケリングとマングローブカヤックツアー 12,000円/名 ホテルへの送迎付き 1日3名以内一組限定 およそ9:00~18:00
お1人の場合15,000円になります。
天然記念物のカエル ヒカゲヘゴ
天然記念物のイシカワガエル        ヒカゲヘゴの群生地
マングローブカヤックツアー パワースポットの滝

2ハブも活動を停止するこの時期だからこその歴史と道の島古道案内
奄美を歴史軸でご案内します。日本の歴史に深く関わった島の歴史は興味深いですよ

秋・冬のマリンメニュー 最適の場所へ移動あり

セミドライスーツ1.000円 温水シャワー無料
移動時間を含めると3~4時間になることがあります。
およそスーツ着用で一部のメニューを除きガンガン楽しんでます。秋冬の楽しみ方があります。
セットメニューは天気で不可能なメニューがありますので直接ご相談ください。
ご希望に添えるよう頑張っています。

ウィンドサーフィン プレーニングシーズン
この時期強い風が定期的に吹きプレーニングの名所になる
①初めて間もない人のレベルアップスクール 8,000円/名
②スラロームボードレンタル 6,000円/名

奄美海族塾の前の海面、お客さんの撮影動画です。
https://www.facebook.com/1503862653179360/videos/1952991024933185/

レンタルシステムはフルセットで6,000円ですがセイルやリグセット持ち込みも可能です。
スラロームボード多数有り、古いという人がいますが速いです。
スラロームセットは、6,000円。プラス3,000円で乗り換え自由です。サイズがいろいろあるのでレベル、海面風速に合わせて取替えて試して下さい。
手ぶらでプレーニングが長く続くよう大事に乗りましょう。

不要になったボードなどお譲りください。ウィンド天国を作りましょう。賛同者を募集します。

ボードの持ち込み大歓迎です。飛行機のオーバーチャージは航空会社で異なるみたいでご確認ください。
ボードだけ数千円からコンプリート10,000円くらいまで
奄美空港までは無料送迎します。

a:3493 t:2 y:0

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional